令和5年7月吟行

~宇品波止場公園~

 この日はちょうど大暑。その名のとおり、暑さ厳しく、海沿いの遊歩道をほんの少し歩くだけで汗が噴き出してきました。

それでも、夏の海の青さは格別。遠くに見える島々や船を眺めて満喫しました。

隣接のFLEXギャラリーではおしゃれな家具や雑貨がたくさん。ウィンドウショッピングを楽しみつつ、涼をとりつつ、広い店内を見て回ることができました。
買い物に訪れるのももちろん良いですが、吟行で句会のメンバーと店内を見て回ると、違った目線で楽しむことができます。

昼食と句会はFLEXギャラリー内にある「24/7 coffee&roaster ujina」にて。

目前に広がる海を眺めながらソファ席でのランチと句会はとても贅沢な時間でした。選べる小鉢のランチメニューも嬉しかったです。
このお店はディナーもあり、夜景も楽しめるよう。また時間や時期を変えて訪れてみたい場所です。

 俳句が生まれる瞬間に立ち会うことができるのが「吟行」です。初心者の方には特に、吟行への参加をお勧めしたいと思っています。
 日常を離れてちょっとだけ遠出して詩作に耽る「大人の遠足」に、参加してみませんか。

・FLEXギャラリー
https://www.flex-g.com/
・24/7 coffee&roaster ujina
https://www.hotpepper.jp/strJ001132369/

赤い桟橋の右奥にはG7サミットが開催されたプリンスホテルが見えます。

島影のあはき縹や晩夏光       裕之
逝く夏や水色あはき沖つ波      晶子
紅の桟橋駆けて夏に乗る       明恵
海光に炎天の雲なほ白し       千惠子
父発ちし軍港宇品夏の果       あつ子
ボラードの青立ち並ぶ大暑かな    奈央子
海風の苑に緑蔭丸ベンチ       孝女
釣竿を褒めあふ二人夏休       新治
大暑かな赤き桟橋海に果つ      瑠美子
海辺背に夏吟行や笑顔よし      はるか
プリンス眺め木かげより海      五郎

2023/7/23