令和6年7月吟行

~広島マリーナホップ~

 ヨットハーバーを目の前にしてランチやショッピングが楽しめる、マリーナホップを訪れました。
 これまで何度も吟行で訪れていますが、残念ながら本年12月1日での閉館が決まっています。
 午前中は梅雨時らしいお天気でしたが、午後からは青空となりました。

 遊園地の観覧車に乗ったり、水族館の海月に癒されたり、海を眺めながら遠国に思いを馳せたり……、メンバーそれぞれ好きな時間を過ごしました。

 ランチはみんな揃ってマリーナ・マリオ・エスプレッソのパスタ・ケーキセットをいただきました。
 ボリュームたっぷり、美味しくいただきました。
 海風を感じながらみんなでいただく食事は格別です。
 
 広島マリーナホップ
 マリーナ・マリオ・エスプレッソ

 俳句が生まれる瞬間に立ち会うことができるのが「吟行」です。初心者の方には特に、吟行への参加をお勧めしたいと思っています。
 日常を離れてちょっとだけ遠出して詩作に耽る「大人の遠足」に、参加してみませんか。

食事が実はメイン?

そよ風を知つてゐるかも熱帯魚     新治
お揃ひのТシャツ楽し海の色      あつ子
海月のやうに生きたし丸くやはらかに  みなみ
観覧車より飛び込むか夏の海      千惠子
遠国の夢を載せ来しヨットの帆     苦楽
海風を纏ふボンゴレ夏の昼       奈央子
ひらひらと水母の刻むリズムかな    晶子
観覧車軋む島影晩夏光         裕之
白南風や少女の髪の輝きぬ       瑠美子
梅雨空に並ぶ船舶整列し        英子

2024/7/20