作品集
Selectionこれまでに生まれた名句の数々をご紹介します。
三月 吟行句会
(広島市まんが図書館)
涅槃西風スカイウォークで下界まで あつ子
春愁や裸足のゲンに会へなくて 英子
三月
三月に入るドアならバター色 明恵
野良猫に声かけてみる春日和 孝女
二月 吟行句会
(観梅と伝統工芸展)
淡雪や水面の鯉に届かざり 明恵
ほころんでためらひがちや楊貴妃梅 あつ子
二月
煮凝や昨夜の諍ひほどけゆき あつ子
梅ふふむ粘土仏に描く目鼻 晶子
逆上がりくるりくるくる春来る 裕之
一月 吟行句会
(打越公園)
必殺技繰り出す男子寒日和 新治
冬空へいざ滑り台逆走す 明恵
春待つや光集むる枝の先 あつ子
一月
人生は蛇行してこそ絵双六 新治
方言の沁み込んでゐるおでん鍋 ⑦パパ
口癖を真似し真似され初笑 奈央子
保護犬の瞳澄みけり冬の空 裕之
初詣二駅だけの一両車 瑠美子
Powered By まめわざ(アクセス解析/広告のプライバシーポリシー・無料ホームページを作る)